1. HOME
  2. 法人向けソリューション

法人向けソリューション

法人向けソリューション

私たちは豊富な経験やデータの蓄積を基に独自に開発したシステムとノウハウにより、お客様の課題解決に貢献します。

NCDでは、色彩心理を軸にヒト・モノ・環境・情報・トレンド・表現といった多面的な視点から分析を行い、デザイン計画、商品開発、販促企画など、さまざまな局面でソリューション事業を提供いたします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1733280125.png

▢ヒトにフォーカスした調査と研究

✓ターゲットユーザーの好みや意識が知りたい
✓ライフスタイルに焦点を当てた販促システムを構築したい
✓「癒し」「かわいい」など、時代のキーワードを解析したい
▶ユーザーを対象にしたリサーチの実施
▶Webを利用したテイスト診断システムの開発
▶イメージ調査と因子分析に基づくキーワードのビジュアル化

▢モノを基軸とした分析

✓自社の色と競合の色との差異を明らかにしたい
✓商品色を管理し、色彩計画の基礎データとしたい
✓関連分野の商品デザインの動きからヒントを得たい
▶Hue&Toneシステムを活用した色のデータ化
▶イメージスケールを活用したイメージの分析

▢環境に関する調査と提案

✓インテリアや外観をトータルにデザインしたい
✓使用環境にふさわしい色やデザインを設計したい
✓風土性や歴史を踏まえた建築や街並みの色をデザインしたい
▶イメージスケールを活用したコーディネイトの立案
▶使用環境色の調査に基づく色の提案に
エリアカラー(地域色)の調査・研究基づく提案

▢情報を活用したマーケティング

✓企業イメージやブランドイメージを見える化したい
✓商品のコンセプトを言語化し社内で共有したい
✓画像のイメージをカラーシステムで解析したい
▶ソフトウエア・アプリ使ったイメージの診断
▶言語イメージスケールの活用したコンセプトの策定
▶画像解析システムの活用

▢トレンドカラーの予測と分析

✓自社の商品分野のデザイントレンドを把握したい
✓先行指標を分析し、デザイン開発の基礎資料としたい
✓話題のモノや社会現象などの事象を整理して知りたい
▶マーケティング&トレンド情報誌「イメージ情報」の活用

▢表現のクオリティをアップさせるノウハウ

✓商品コンセプトをCMFの表現に結びつけたい
✓CMFをトータルにプランニングし、完成度を高めたい
✓競合と差別化された独自性のあるデザインを実現したい
▶イメージスケールの立体軸を活用したCMFの提案

 

 

プロジェクトの流れ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: solution_2.png

セミナーのご案内

社員研修・講演会などをご検討中の方へ
色やイメージの知識はものづくりの場ではもちろん、接客やお客様の理解などにも書くことのできないスキルです。新人研修や社員研修として、社内のカラースキル向上を目指す企業が増えております。NCDではカラーセミナーのほか、各企業のニーズに応じた教育カリキュラムを作成、研修セミナーを行っております。
なお、独自に開催しておりました色彩基礎セミナーやカラーマーケティングセミナーは、現在休止中です。

詳しくはお問い合わせください。