- 2021/4/1 2021年版住宅購入予定者調査データについて
現在、2021年の住宅購入予定者調査に入っております。
- 2021/2/25 イメージ情報80号が発刊しました
マーケティング&トレンド情報誌「イメージ情報」80号が発刊しました。
今号は2022年の1年間を通しての年間イメージや春夏イメージの提案、家電・モバイル機器の分析、女性の嗜好分析などを盛り込んだ内容となっております。
独自のノウハウとデータを活かした分析とご提案で、商品企画、開発、デザインの場で有意義な情報やインスピレーションをご提供いたします。
⇒ 詳しくはこちら
「イメージ情報」80号ご購入特典データダウンロードサービスは
左よりページにお入りください。- 2020/12/15 最新「インテリア&エクステリア」情報資料について
弊社、最新の住宅トレンド情報「インテリア編・エクステリア編」が販売開始になりました。詳細は各ページよりご案内しております。お申込みはお問合せフォームよりお願いいたします。
⇒ インテリア編
⇒ エクステリア編
カラー展開、ブランドカラー。どのようなカラーデザイン、カラーコンセプトがよいかお困りですか?NCDはコンセプトとカラーのミスマッチを改善し、より売れる商品開発のためのカラー戦略、デザイン戦略をご提案いたします。
カラーの基本知識から、分野別のトレンドまで、多彩なカラーセミナープログラムをご用意し、色の勉強をお手伝いしています。ワークショップ形式&少人数のセミナーで初めての方でも安心して、実践的なカラースキルを身につけていただけます。
中国人の嗜好は日本人と違うの?女性の好みがわからない!?
パッケージ化した調査レポートをご提供しております。ビジュアルを多く挿入したわかりやすい内容で、リクエストの多い内容をコンパクトにまとめました。
言葉やイラストを選ぶだけで、好みの雰囲気やイメージが見える化されるシステムです。お客様とのやり取りをスムーズに進める販促ツールとして。また商品イメージを測定するシステムとしてご利用いただいております。
NCDのカラーシステム「HUE&TONEシステム」に基づいた色紙や自分で色の学習を進められるワークブックを販売しています。色紙は用途に合わせやサイズ選択が可能です。合計金額5,500円(税込)以上から受け付けております。22,000円(税込)以上は送料無料とさせていただきます。
現在、開催の予定はございません。


社員研修のためのカラーセミナープラン
業界、業種などニーズに合わせたカラーセミナープログラムをご用意いたします。
カラーの基礎知識から、カラーマーケティングやコーディネート技術の習得など、弊社のノウハウをベースにカラーに関する最適なセミナープランを企画します。

![]() |
#1 | 色の見方、見え方 |
#2 | カラーシステム | |
#3 | マンセルカラーシステム | |
#4 | 色のイメージを使いこなす | |
![]() |
#1 | ランプの色の使いこなし |
#2 | まちの色 | |
#3 | 色名 | |
![]() |
#1 | コンセプトを伝える色が必ず見つかる東洋インキ色見本帳 COLOR FINDER |
#2 | 色彩とマーケティング | |
#3 | プロダクトのカラー 最適なカラー・バリエーションの展開のために | |
#4 | インテリアと色 その1 | |
#5 | インテリアと色 その2 | |
東洋インキ株式会社様が運営する色に関するソリューションサイト「1050+」にて、「仕事で使える色彩学」のコーナーを担当させていただいています。
基礎から応用まで、色彩理論に関して解説しています。 ※上のリンクから1050+のページへ移動します。 |